riotoqll's diary

基本的に外部記憶として使います。自分用。 人に見せる用のブログはこちら→http://d.hatena.ne.jp/riotoqll8107/

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アルファ付きpngのテクスチャを正しくレンダリングする【blender】

透過部分が真っ黒になったり白いジャギが残ったりそもそもテクスチャ自体が出力されなかったり…検索して出てくる解決法通りにチェック入れても何故か上手く行かなかったり…結果的に偶然できたけど、失敗の原因も成功の原因も分からないまま。とりあえず成功…

Latticeで変形【blender】

blenderでもPhotoshopの自由変形やパペットみたいなことできたら良いなあと思って調べたらこれが一番近かった。最初つまづいたので、初心者さんの参考になれば。 1.変形したいメッシュを用意する 2.ObjectモードでLatticeを追加。初期状態はサイコロの様…

アルファ付きpng出力 【blender】

恐ろしく凡ミスだったけど またやらかしそうなのでメモ。

合間にお遊び

線画と塗り別に出力まではできたけど何故かアルファ情報の保持ができないので勉強せねば

もう(リミテッドアニメーションの)一つのコマごとに個別のモデル複製して変形させてモデル使い捨てスタイルでいいんじゃないか、細かい変形はLatticeでいいんじゃないかって ↑ピンクが歪める前 どうせ全部下絵は手描きでやるつもりだったし、カメラから見て…

blender覚書+Freestyle

■GraphicAll.orgでBlenderとFreestyleが何やら最初からビルド?されてるものを貰ってくる■モデルを開く ■バージョンが新しすぎたせいか、ググって出てくる解説ページのUIと微妙に場所とか変わってて混乱する 【参考】Edge Marks and Face Marks in Freestyle…

自分がよく使うデフォルメを整理呼称は適当だから映像用語?としては間違ってると思う ・アップは全身描かなくていいし描いてて楽しいパーツが多いからモチベーション上がる。3Dでやると毎回同じ毛の流れだったりシワだったりして見る側がパターンを覚えて味…

memo

毎回キャラモデル作るの面倒だなあとか体格の違うキャラなんか(一から作り直しじゃん)どうしようと思ったけどアップならまだしもカメラから離れてる状態ならどうせ体格もデフォルメで簡略化してるし同じ素体使いまわしても問題ないかもしれない身長とか細か…

実験

3Dモデルを出力した絵にアニメ風のカゲ+ハイライトを手描きでつけた場合どの程度2Dっぽく見えるのかMMDの標準ミクさんで実験 ↑カゲナシで出力 ↑例のトーンカーブやら使ってサクッとカゲ付け。ハイライトはスクリーン。 ・思ったよりそれらしい気がする・線…

思考整理

行き詰まりを感じるので考えをまとめる。 ↑全身が写り、ある程度遠くから撮っている感じの時・衣服等、小さいパーツをいちいち描く・塗るのがとても面倒・しかしある程度デフォルメするからリアルに作った3Dモデルを単純に小さく移すのではビジュアルが複雑…