riotoqll's diary

基本的に外部記憶として使います。自分用。 人に見せる用のブログはこちら→http://d.hatena.ne.jp/riotoqll8107/

【blenderモデリング基礎】造形するにあたって序盤で知っておきたかったコマンドなど

勉強の仕方が悪かったのか、結構時間が経ってから知ったことなど多いので、基本操作も含めまとめておきます。blender初心者向けです。思い出し次第ちょくちょく足していくと思います。コマンド名が分からないものは私が勝手に名前をつけてるのであまり参考にしないでください。 
ショートカット覚えられない時は、[Spaceキー]→英語機能名入力で検索すればいいかと
もっと基本的なことについて以前まとめた記事はこちら

 
~~~[基礎知識]~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂点(vertex) に関するメニュー…[Ctrl+V]
辺(edge) に関するメニュー…[Ctrl+E]
面(face) に関するメニュー…[Ctrl+F]
スペシャルメニュー…[Wキー]
・機能名で検索…[Spaceキー]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼面張り [Fキー] 
f:id:riotoqll8107:20140210155140g:plain

 

▼辺作成 [Fキー]
f:id:riotoqll8107:20140210155305g:plain

 

▼辺作成(押し出し) [Eキー]
(Ctrl+何もないところをクリック、でも近いことが出来る)
f:id:riotoqll8107:20140210162236g:plain

 

▼辺を分割 [Ctrl+E]→Subdivide もしくは [W]→Subdivide
f:id:riotoqll8107:20140210155553g:plain

 

▼ブリッジ [Ctrl+E]→Bridge Edge Loops
(頂点数が違ってもブリッジ可能)
f:id:riotoqll8107:20140210155726g:plain

 

▼ループカット [Ctrl+R]
場所確定前にマウス中ボタンスクロールで分割数を増やせる
f:id:riotoqll8107:20140210160028g:plain

 

▼ナイフツール [Kキー]→Enterで確定
f:id:riotoqll8107:20140210162505g:plain

 

▼ベベル [Ctrl+B]
f:id:riotoqll8107:20140213160826g:plain

 

▼選択範囲の拡大・縮小 [Ctrl + テンキー / テンキー]
f:id:riotoqll8107:20140215181734g:plain
※ブラシ状のものでなぞって選択…[Cキー]

 

▼選択範囲と繋がっているメッシュを全て選択 [Ctrl+L]
f:id:riotoqll8107:20140215181751g:plain 

 

 ▼選択範囲を反転[Ctrl+I]
f:id:riotoqll8107:20140805183805g:plain
※四角で囲んで範囲選択…[Bキー]


▼経路選択 [Ctrl+右クリック]
f:id:riotoqll8107:20140210160528g:plain

 

▼スライド移動 [Gキー2回押し]
f:id:riotoqll8107:20140210160755g:plain

 

▼ 重複頂点削除 [Wキー]→Remove Doubles、[Ctrl+V]→Remove DoublesでもOK
f:id:riotoqll8107:20140210160908g:plain

 

▼プロポーショナル エディット [マウス中ボタンスクロールで影響範囲を拡縮]
f:id:riotoqll8107:20140211135845g:plain 

 

▼頂点を滑らかに [Ctrl+V]→Smooth Vertex
f:id:riotoqll8107:20140211140902g:plain

 

▼複製 [Shift+D]
f:id:riotoqll8107:20140219173656g:plain

 

▼法線方向に拡大・縮小 [Alt+S]
f:id:riotoqll8107:20140219173703g:plain

 

▼グリッド面貼り [Ctrl+F]→Grid Fill
(事前に、縦横の頂点数を必ず合わせること)
f:id:riotoqll8107:20140223172821g:plain

 

▼領域を指定して表示 [Alt+B]で指定、同様に [Alt+B] で解除
f:id:riotoqll8107:20140312162229g:plain

 

▼選択した頂点・辺・面や、オブジェクトを非表示 [Hキー]、[Alt+H]で解除
(選択箇所のみを表示したい場合は[Shift+H])
f:id:riotoqll8107:20140312162751g:plain

▼4角ポリ→3角ポリに分割 [Ctrl+T] ...Triangulate Faces
 4角ポリ→3角ポリに分割(対角線の向きを逆に) [Shift+Ctrl+T]
 3角ポリ→4角ポリに戻す [Alt+J] ...Tris to Quads
f:id:riotoqll8107:20140805190122g:plain