riotoqll's diary

基本的に外部記憶として使います。自分用。 人に見せる用のブログはこちら→http://d.hatena.ne.jp/riotoqll8107/

実験

 

3Dモデルを出力した絵にアニメ風のカゲ+ハイライトを手描きでつけた場合どの程度2Dっぽく見えるのかMMDの標準ミクさんで実験

f:id:riotoqll8107:20130216171557j:plain
↑カゲナシで出力

f:id:riotoqll8107:20130216172659j:plain

↑例のトーンカーブやら使ってサクッとカゲ付け。ハイライトはスクリーン。

・思ったよりそれらしい気がする
・線画を別出力すればマスク作りが楽になると思う
・一枚一枚描くのは大変ちゃあ大変だけど全て描くよりは当然早い
・慣れの問題なんだろうけど思った通りのポーズを作るのに時間がかかる
・関節を回転で考えるのが難しい全部IKみたく動かせれば嬉しい
・強いデフォルメは諦め
・どうせ静止画として書き出すので3D上で整合性が取れてなくても良いというのが楽。シャドウレスだから何がおかしいのかもわからないし。
・掌や足(つま先あたり)は自分で描いたほうが早い
・服の細かい装飾品なんかを描かなくていいので楽
・表情も自分で描いたほうが楽だけどgdgd妖精sみたいに画像貼り付けにすればあるいは
・ツインテールなどの大きなカーブ部分、ポリゴンのカクカクが心配だったけどよく考えたら手癖で曲線をカクカクっとさせるアニメーターもいるし変ではない気がする